読点単打が必要と判断した理由


naginata_typewell_0.1.2.zip - Google ドライブ
タイプウェル用現在のverです。大岡さんには練習を開始してからまだ1か月も経過していないのに失礼な話かもしれませんが読点をエンター単打で出力するよう弄っています。この理由を説明します。

8章には「~は、」という表現で読点が頻出します。薙刀式では以下のように打ちます。

C
読点 Space+V

「は/、」のように区切って認識できればなんの問題もありませんが、現状「は、」で一区切りとして認識してしまうようです。「は」の段階でSpace+Cを打ってしまい「を」が出力されるミスが頻発していました。

対策として今のところ機能しているようです。強打しないように軽く打ちます。

IMEオフの状態からマウス操作で漢字変換

薙刀AHK版ですが、IMEオフ時に漢字変換をどうするか悩んでいます。
jigendaddy.hatenablog.com

マウス操作で変換する方法を考えたのですが、強く推奨はできません。もしかしたら同じ悩みを抱えている人がいるかも知れませんので一応書いておきます。

  • X-Mouse Button Controlをインストール

freesoft-100.com

  • 「XMBCの有効/無効を切り替える」ホットキーを設定する

オプション画面から「共通設定」→ホットキータブ→その他のホットキーと移動します。これをやらないと右クリックやホイールクリックが機能しなくなるので必須です。
f:id:jigendaddy:20210113210654p:plain
使っていないショートカットキーを設定してください。例はCtrl+Alt+Shift+Zです。直接押すわけではないので機能性は気にしなくて構いません。

  • 「レイヤー1に切り替える」ホットキーを設定する

レイヤーを細かく移動するのでやっておくと便利です。
f:id:jigendaddy:20210113211231p:plain

  • レイヤー1、レイヤー2を設定

画像のとおりに設定してください
f:id:jigendaddy:20210114105802p:plain
f:id:jigendaddy:20210114105836p:plain

Escキーで「XMBCの有効/無効を切り替える」で設定したホットキーを打ちX-Mouse Button Controlを無効化します。Ctrl+Alt+Shift+Zの例ですから各自で調整してください

#include ime.ahk
~Esc::
Send,^!+{z}
Return

F13::
IME_SET(1)
Send,{vk1C}
Return

F14::
Send,{Esc 2}
Sleep,100
Send,^!x
IME_SET(0)
Return

F15::
Send,^{Enter}
Sleep,100
IME_SET(0)
Return
  • 操作の仕様
操作 動作
上スクロール 左方向に文字選択
右クリックホールド中に左クリック 変換候補を表示、変換候補表示中に下移動
右クリックホールド中に下スクロール 変換候補を表示、変換候補表示中に下移動
右クリックホールド中に上スクロール 上移動
右クリックホールド中に中クリック 変換を中止
中クリック 変換決定

ホイールクリックで変換決定後、IMEオフ状態に戻ります。

薙刀式と親指シフト

興味深いエントリを見つけました。
goryugocast.substack.com

とにかくこれを機会に「指に負担がかからない、優しい、正しいキーボードの使い方を覚えよう」と思い立ちました。(ゆっくり、丁寧に、少しずつ効率を上げる、が今年のテーマの1つ)

まったく同感ですね。同じ目標にしようかと思うくらいです。

単純に記憶負荷という点だけ取れば左右のシフト機構がない分薙刀式が楽なはずです。

指への負担は専門外なのでわかりませんが、キーカスタマイズの経験を踏まえると無変換と変換キーの両者で左右の親指を使い分けるのはコントロールが難しいかもしれません。薙刀式のセンターシフト方式なら左右シフトを意識する必要はありません。

Mac環境がないので動作は確認していませんが、Karabiner-Elements版もあるようです。もし親指シフトが肌に合わないようなら試してみてはいかがでしょうか。
oookaworks.seesaa.net

配列図を覚える前の練習環境


JISかなやQwertyローマ字ならキーガイドがあるのですが配列を変更するとこれらは当然機能しません。どうしたものかとたどり着いた答えがこちらです。
0000.studio
f:id:jigendaddy:20210106130604p:plain
薙刀式の配列図をIrfanViewによりフルスクリーンで開いて、タイプウェルのコンパクトモードを使用しています。
freesoft-100.com

その前に覚えてしまえばいいと言われてしまえばそれまでの話ですが、もっといい方法があるかもしれません。ご存じの方は教えて下さい

DvorakJの使えない環境でタイプウェルを打つには



AHKが使えない環境ならどうにもなりませんが、みかか変換を行うようにJISかなで対応するアルファベットを出力してはどうでしょうか
tools.m-bsys.com
薙刀式の単打面だとこんな感じです

;J配置で「あ」を出力
j::Send,{3}
;I配置で「る」を出力
i::Send,{.}

追記

上記のやり方だと以前書いた設定ずるずる問題が発生します。どうしたものか
jigendaddy.hatenablog.com

追記2

薙刀式でタイプウェルを打つためのAHKを作成しました。3キー同時押しと句読点は省いています。
naginata_typewell.zip - Google ドライブ

追記3

「ぺ」の定義を忘れていたバグを修正しました。
naginata_typewell_0.1.zip - Google ドライブ

追記4

下記コメントにある仕様を追加しました。
naginata_typewell_0.1.1.zip - Google ドライブ


oookaworks.seesaa.net

UWSCと薙刀式コマンドでIMEを操作

oookaworks.seesaa.net
可能ですが、UWSCを使用します。
naginata_ime_test.zip - Google ドライブ
3つあるUWSファイルをUWSC.exeのあるフォルダーに置いた後、UWSCを起動しime_test.UWSを実行してください。FG同時押しでIMEオフ、JH同時押しでIMEオンを維持するはずです。

問題点として大きいのは3つです。

  • パスワード入力時にも維持される

確認していませんがWindowsログイン時にも機能するはずです。

  • FGとJHが残る

下手に消すと必要な箇所まで消してしまいそうです。

  • FG同時押しとJH同時押し以外のIMEコントロール手法が使えない

大岡さんは問題ないかもしれませんが、抵抗はあります。

そもそも大岡さんはUWSCに興味がなさそうなので、需要はそう大きくないでしょう。

追記

コードにまずい点があったので修正しました。
naginata_ime_test_0.1.zip - Google ドライブ
Google日本語入力だと機能しない場合があるようですが、MS-IMEだと機能しているようなのでいいとします。

追記2

以前Alt+Tab問題を終わらせたいというエントリを書いたのですが、DF+JでAlt+Tabを入れるタイミングでIMEをオンにするようしました。
alt_tab_test.zip - Google ドライブ
jigendaddy.hatenablog.com

奇跡が近づいてる

薙刀AHK版にようやく光が見えてきました。「しゃしゅしょ じゃじゅじょ」の3キー同時押しを定義し直しました。
naginata_key_test_0.2.zip - Google ドライブ
幸いコードの長さは個別に分割することで対応できそうです。

追記

関数化に問題がありそうなのでまた作り直しました。link_test.ahkが実行ファイルです。GoSubを使っているのは見逃してください
naginata_key_test_0.2.1.zip - Google ドライブ

追記2

「きゃきゅきょ ぎゃぎゅぎょ」まで定義しました。
naginata_key_test_0.2.2.zip - Google ドライブ

追記3

「ちゃちゅちょ ぢゃぢゅぢょ」まで定義しました。
naginata_key_test_0.2.3.zip - Google ドライブ

追記4

「ひゃひゅひょ びゃびゅびょ ぴゃぴゅぴょ」を除く拗音3キー同時押しを定義しました。
naginata_key_test_0.2.4.zip - Google ドライブ

追記5

拗音3キー同時押しをすべて定義しました。
naginata_key_test_0.2.5.zip - Google ドライブ

追記6

「ぴゃぴゅぴょ」の精度が悪いようです。あまり使用頻度の高くないキーなのでひとまずいいとしますが、気になる方がいたらお知らせください。

追記7

残っていた単打や濁音、半濁音を定義しました。一応最新版に対応したつもりです
naginata_key_test_0.2.6.zip - Google ドライブ

追記8

忘れていたVM同時押しのエンターを定義しました。
naginata_key_test_0.2.7.zip - Google ドライブ